忍者ブログ
雨が降っても空の上では、いつも晴れのち晴れ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
[PR]
2025/02/03 (Mon) 01:59
Posted by 香久山千晴
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/30 (Wed) 00:06
Posted by 香久山千晴
コンプリートBOXの注文、どこにしようかな。
どうやら外付けで特典が付くらしい。
amazonは外付けの特典は付かないので却下。
30%offはおいしいんですけどねー。
遅れるのは全然構わないけれど(そもそも平日に来られても受け取れないし)、特典なしは嫌ですよ。
他のところ探さなくちゃね。
PR
2009/09/27 (Sun) 21:59
Posted by 香久山千晴
最近は夕方にはもう眠いです。
涼しくなったからですかね。
春眠も良いけれど、秋眠も良いものです。
というわけで、ちょっと早いけれどおやすみなさいー。
2009/09/26 (Sat) 20:06
Posted by 香久山千晴
本日は何だかとっても疲れました。
座りっぱなしで腰が痛い。
ご飯食べて、小説でも読みましょうかね。
甘いものが食べたいワー。
2009/09/23 (Wed) 22:06
Posted by 香久山千晴
妹様と一緒にお買い物してきました。
秋服ゲトー。
ねーちゃん頑張ってスカートはくよ!(普段ズボン)
妹とお買い物は半年以上ぶりなので、楽しかったです。
いっぱい散財したけどねー。
節約は明日から…明日から……。

このお休みの間に、じまんぐ氏のCDもようやく購入。
ついでに、シモツキンもゲット。
安くなってたのですv
本屋さんでティンダもゲット。
どうやら品出し直後だったらしく、瞬殺された店員さん、苦笑い。
そりゃーねー。
どう考えても虎の子の一冊ですもの。
でも私は思いがけない良縁にウッハウハです。
通販しかないかなーと思ってたので、嬉しい!
良いお休みでした。
明日からまた通常営業!
頑張ります!!
2009/09/22 (Tue) 01:11
Posted by 香久山千晴
お休みなので、実家に帰省中。
京都のお土産を渡して、のんびりしております。
おうちご飯うまうま。
もうすぐ新米の季節ですね。
パパンも稲刈りに駆り出されております。
つきたてのお米は、おいしいのですよ。
2009/09/19 (Sat) 07:10
Posted by 香久山千晴
やってみた。

http://id.hanihoh.com/r/?k=a9091943034ab4044b4386b

やったは良いけど、ぶっちゃけ二次元が楽しすぎて三次元の恋愛に興味がない駄目な人間(笑)
2009/09/13 (Sun) 21:51
Posted by 香久山千晴
本日は京都観光をしてまいりました。
よーじや寄って、八坂神社行って、清水寺で氷食べて、六道珍皇寺見に行きました。
六道珍皇寺は拝観時間が過ぎていたので、井戸は見れませんでしたが。
子育飴も買うの忘れちゃった。
井戸見たかったなー。
あれかなーというのは見えたんですけどね。
残念。
意外と清水寺から近かったから、今度なんかあったときにでも寄ろう。

あーでも本当、楽しかった。
ブラブラブラブラひっとりったびー。
涼しいけど紅葉の時期でもないし、夏休みも終わって人も少ないし、意外と穴場かもしれません。
人少なすぎて六道珍皇寺、誰も居なかったけど(笑)
今度は冬辺りにでも、「女一人旅 ~オカルトツアー~」でも組みましょうかね。
晴明神社と六道関係と将軍塚と、貴船と鞍馬山も行けたら行きたいなー。
夢は膨らむけれど、時間とマネーがもつかどうかは不明ですな。
2009/09/12 (Sat) 06:11
Posted by 香久山千晴


ミク。
ピアプロに壁紙サイズがありますので、良ければどうぞ。

http://piapro.jp/bel_tempo
2009/09/06 (Sun) 19:21
Posted by 香久山千晴
こみトレ行ってきました。
もちろん一般ですけどね。
お目当ての本をゲットできて幸せでございます。

しかし、うっかり大きなかばんを持っていくのを忘れて血の気がザーと引きました。
企業スペでスケブ買って、何とか袋ゲト。
けれども帰りにうっかり持ってた袋が破れて道にザバー。
通りがかったナイスなお兄様方が拾うの手伝ってくれました。
ありがとうございます。
電車に揺られた瞬間、ぶつかって二重にすみません。
本当マジどうにかしろよ自分のバカバカバカ…orz
その上帰って本確認したら大本命の二冊に傷が…。
自分が悪いから、これからも大切にしていきます。
色々あったけど、楽しかった。
2009/09/03 (Thu) 22:44
Posted by 香久山千晴
絶賛ボカロ中です。
改めて、日本の技術は凄いなーと思ったり。
良い曲ばっかり。
聴くのが追いつきませんわ。
CALENDAR
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
FREE AREA
Copyright ©  晴れのち晴れ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]