忍者ブログ
雨が降っても空の上では、いつも晴れのち晴れ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
[PR]
2025/02/09 (Sun) 05:54
Posted by 香久山千晴
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09/21 (Wed) 22:30
Posted by 香久山千晴
199.jpg

オリジナル。
左の赤い髪の子が“魚”の少女「スピネル」
右の金の髪の子が“鳥”の少年「セシア」
セシアさんは他にも何人か居るのですが、一応同じ名前なことには意味があります。
名前付けるのが面倒だったからじゃないんだからね!
PR
2011/09/11 (Sun) 21:49
Posted by 香久山千晴

昨日の大阪公演前に、大阪城公園で30分ほどたこ焼き食べながらまったりしていたら、その間に足を7か所刺されました。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

夏場はジーンズはかないと、原チャを駐車している間に2~3か所刺されます。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

原チャを出庫しようとしても、2~3か所刺されます。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

信号待ちをしていると、2~3か所刺されます。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

近くに木やたまり水がなければ大丈夫だろうと思ってベンチに座っていると、2~3か所刺されます。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

地下鉄駅構内で空調効いているし、人通りもあるから大丈夫だろうと人待ちをしていると、2~3か所刺されます。
ト レ ン カ の 上 か ら 。

どんだけ根性あるんだって話ですね。

何が言いたいかというと、夏は私の天敵であるということ。
そして60デニールは防御能力0であるということです。
刺され過ぎて、足の形が左右で違う…。
そしてそんな状態でお酒飲んじゃったものだから、かゆくてかゆくて仕方がない。
薬も効かないし。
足の皮剥がしたいー!!!

帰還
2011/08/22 (Mon) 00:38
Posted by 香久山千晴
夢の国から現実の国へ帰ってきましたー。

土・日曜と遊んできたのですが、両日ともに曇りのち雨で、気温が低くて過ごしやすかったです。
雨も何だかんだでアトラクション中はあんまり降らなかったしね。
移動のときはさすがに面倒でしたけども、暑いよりはマシです。

いっぱいおっぱい乗ってきましたー。
めちゃくちゃ疲れたけれど、そしてかなり足が痛いけれど、楽しかったです。
TDL
2011/08/19 (Fri) 20:27
Posted by 香久山千晴
今日の静岡領復を嫁にやってどこに行くのかと言うと、舞浜にある楽園に行ってきます!
楽園パレード…はないけれど、楽しんできます。

今回は家族で行くのです。
他の人だったら確実に領復優先ですが、家族は大事にしなさいって陛下も言ってたし!
家族サービス大切!!
金出すのはママンだけど!

只今夢の国に向けて移動中。
明日の朝には着く予定。
願わくば(気温が)暑くもなく、(待機列が)長くもなく、過ごしやすい環境でありますように。
いやマジで!
2011/08/16 (Tue) 18:43
Posted by 香久山千晴
私の夏が9月10日で終わろうとしています…。
※訳:ライブに行けないよママン

終わらせて、終わらせて堪るかっ!!
ここで終わらせてなるものかあああああああ!!!
だって17日はSH横浜公演あるんだもの!!
その上、AYUTRICAのライブだってあるんだもの!!
更に更に、悪ノ娘の舞台化だってあるんだもの!!
終わらせてなるものかあああああああ!!!!

でも現実問題、ちょっとかなりめちゃくちゃ休むって言い辛い状況……。
どうしよう…。
でも今更どうしようもないっていうね!

横浜追加は何が何でも行くけれど、あと悪ノ娘舞台も何が何でも行くけれど、AYUTRICAはお預けかなあ…orz
特典CD欲しいよママン。
2011/08/02 (Tue) 18:39
Posted by 香久山千晴
青エクはまっちまったゼヒャッハー!!
同じSQだし、私Dグレ派だしーで、数年間見ないように見ないようにしていたのに、アニメ化なんかしちゃったら嵌るしかないじゃないですかあああああああああぁぁぁあぁあぁあああ!!
しえみちゃん可愛いよおおおおおぉぉぁああああああおあぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!
燐しえ可愛い!!
ああもうお花カップル可愛い可愛い可愛い!!

まだアニメしか見てないから、漫画界に、いや、買いに行かなくては!!
(ナイス誤変換マイパソ子)
2011/07/24 (Sun) 01:15
Posted by 香久山千晴
23日のブリミュ夜の部に参加してきましたー。
かなみさんが出ると聴いて、他のキャストさん目当ての友達と一緒に行ってきました。

かなみさん美しかった。
そしてめちゃくちゃ歌が上手かった!!
ミュのクオリティーも全体的に高かったのですけどね。
かなみさんと新納さんのデュエットがかなりのハイクオリティーでして、完全に二人の世界が構築されてました。
たとえるならば、一昔前にドラマでやってた「いま、会いにゆきます」的なラブソング。
私はドラマ見てないので、あくまでも雰囲気の話ですが。
そして見当違いなことを言っていたらすみません…。

ミュにはまる人の気持ちが良く解りました。
言葉にできないくらい格好良いんですもの。

大阪千秋楽は明日ですので、お時間がある方は見に行かれると良いと思います。
当日券もありますので!
2011/06/27 (Mon) 21:15
Posted by 香久山千晴
いやまったく終末は関係ないのですが…。
しいて言うならば、私の体力が終末な感じでした。

京都でご飯食べてきました。
川床で蛍の名所なのです。
舞妓さんも来てくれたので、ツーショで写真を撮らせていただきました。
舞妓さんはとても可愛らしい方でした。

着物がめたんこ高そう(笑)

舞妓「顔は傷いっても治るけど、帯留めは傷ついたら直らへんから、こけるときはまず帯留めかばいよ~って言われてるんよ~」

京都弁で再生願います。
お言葉通り、大変素晴らしい一品でした。
蝶々さんの形をしていましてね、翡翠とか水晶とかが付いているんですよ。
可愛かったー。

お料理も、季節のものを中心に色々出てきまして、非常においしかったです。
鮎の骨をいっぺんに取れることが微妙な自慢。

ゲンジボタルの郡舞も見られましたし、今年の夏は良い年になりそうです。
バス
2011/06/12 (Sun) 19:12
Posted by 香久山千晴
領復のバス予約してきましたー。
あとは宿の予約。
近場で安いところがあると良いんですけどね。
早めに予約しないと良いところがなくなりそうだから、急がなくては。

続きから拍手返事です。
2011/06/05 (Sun) 21:10
Posted by 香久山千晴
パソコン要塞(パソ&TV&複合機&キーボード&その他機器&作業台)をもうちょっと使いやすくしたい。
パソの本体を壁際に寄せたら使いやすいんだろうけど、ネットが有線の上に隣室にルータがあるから、それやると遠過ぎて線が足りなくなるんだよね。
どうしようかなー。
このままだといまいち使いにくいから、何とかせんとね。
CALENDAR
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
FREE AREA
Copyright ©  晴れのち晴れ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]